商品MV

コンパクトで高性能な固定ポートスイッチ

Orion XC

カテゴリ
KVMソリューション
業界
公共 医療 報道 教育 研究 製造
メーカー
Rose Electronics
特長

多機能デジタルKVMマトリックススイッチ “Orion XC”

  • ・すべてのCATx、すべてのファイバー、または混合CATx /ファイバーの8、16、32、48、64、お
  •  よび80ポートの固定ポートモデルを備えたOrion-Xスイッチのコンパクトバージョン
  • ・コンピューターとKVMステーションをCATxケーブルで140m、ファイバーで10Kmまで延長
  • ・各スイッチポートは入力または出力にできます
  • ・スイッチポートは、2、4、6、または21カードのモジュラーシャーシとして提供されるトランス
  •  ミッターまたはレシーバーに接続します
  • ・ビデオは、VGA、DVI、デュアルリンクDVI、HDMI、DisplayPort、またはSDIにすることができ
  •  ます
  • ・1920 × 1200までの標準ビデオ解像度、4096 × 2160 @ 60 HzまでのUHD 4Kビデオ解像度
  • ・遅延やディスプレイブランキングなしで同じ解像度のビデオソースを即座に切り替えます
  • ・USB-HIDの切り替えを標準装備
  • ・PS / 2キーボードマウス、USB2.0、USB3.0、アナログまたはデジタルオーディオ、シリアル
  •  RS232、冗長リンクのオプションの切り替えを選択
  • ・オンスクリーンディスプレイ、シリアル、WebベースのGUI、SNMP、またはホットキーコマン
  •  ドによるアクセス
  • ・Matrix Grid機能を使用してスイッチを相互接続できます
  • ・冗長電源 オプション
  • ・各々のステーションを容易に利用または構成するために、直感的に使用できるOSD機能
  • ・ラックマウントに設置可能:64および80ポートモデルは2Uサイズ、その他のモデルは1Uサイズ

関連情報 :タッチパネルとKVMスイッチについて

Orion XCの大きな長所

Orion XCにはこれを用途が広く強力な製品にする、新しくてユニークな特徴があります。
同じ解像度で動いているビデオソースは遅延やブランキングなしですぐに切り替えられるため、コマンドセンター、放送アプリケーション、金融機関など多くのシステムを理想的なものにします。
Orion XCはご要望のアプリケーションによって、異なる数のCATxポートがある様々なモデルになります。
これらは並べ替えたり、積み重ねたりすることにより、必要に応じて簡単に拡張・縮小することができます。
そのCATxポートのユニークさは、それが入力ポートでも出力ポートでもあるということです。
トランスミッターまたはレシーバーのどちらのユニットが接続しているかで、これらのI/Oポートは、入力または出力を自動的に設定します。
この特徴によりあなたのシステムにマッチするユニットを組むことができます。
10人のユーザーと40台のコンピュータをがあるなら、40の入力と10の出力をセットアップすることができます。
入力+出力≧CATxポートの数のどんなシステム構成でも収められます。
CATxポートは、様々なオプションに繋がっていて、接続しているトランスミッターとレシーバーから行き来する混合信号を取り扱うことができます。
(DVIもしくはVGAビデオ、USB HID、USB 2.0、シリアル、アナログもしくはデジタル音声など)
すぐにご購入いただけるバンドルソフトウェアは、全てのご要望を満たすオプションをご提供します。
バンドルソフトウェアのラインナップは次の通りです。

・バンドル1:JAVAツール、スイッチングとプリセットを拡張
・バンドル2:バンドル1 および 追加API
・バンドル3:ユニットのモニタリング用SNMP および システムログ
・バンドル4:カスケーディング/スタッキング
・バンドル5:マルチスクリーンコントロール

一般的な用途

・すべてのCATx、すべてのファイバー、または混合CATx /ファイバーの8、
 16、32、48、64、および80ポートの固定ポートモデルを備えたOrion-X 
 スイッチのコンパクトバージョン
・コンピューターとKVMステーションをCATxケーブルで140 m、ファイバーで
 10 Kmまで延長
・各スイッチポートは入力または出力にできます
・スイッチポートは、2、4、6、または21カードのモジュラーシャーシとして
 提供されるトランスミッターまたはレシーバーに接続します
・ビデオは、VGA、DVI、デュアルリンクDVI、HDMI、DisplayPort、または
 SDIにすることができます
・1920 × 1200までの標準ビデオ解像度、4096 × 2160 @ 60 HzまでのUHD 4K
 ビデオ解像度
・遅延やディスプレイブランキングなしで同じ解像度のビデオソースを即座に
 切り替えます
・USB-HIDの切り替えを標準装備
・PS / 2キーボードマウス、USB2.0、USB3.0、アナログまたはデジタル
 オーディオ、シリアルRS232、冗長リンクのオプションの切り替えを選択
・オンスクリーンディスプレイ、シリアル、WebベースのGUI、SNMP、または
 ホットキーコマンドによるアクセス
・Matrix Grid機能を使用してスイッチを相互接続できます
・冗長電源 オプション

製品情報

モデル名説明
 Orion XC スイッチ CATX PORTS:
OXS-XC008-TPOrion XC 8ポートマトリックススイッチ、CATx、IEC電源および冗長 + 5 V電源ジャック、1U
OXS-XC016-TPOrion XC 16ポートマトリックススイッチ、冗長PSU、CATx、1U
OXS-XC032-TPOrion XC 32ポートマトリックススイッチ、冗長PSU、CATx、1U
OXS-XC048-TPOrion XC 48ポートマトリックススイッチ、冗長PSU、CATx、1U
OXS-XC064-TPOrion XC 64ポートマトリックススイッチ、冗長PSU、CATx、2U
OXS-XC080-TPOrion XC 80ポートマトリックススイッチ、冗長PSU、CATx、2U
 Orion XC スイッチ FIBER PORTS:
OXS-XC008-FSOrion XC 8ポートマトリックススイッチ、1GファイバーSM、IEC電源および冗長 + 5V電源ジャック、1U
OXS-XC016-FSOrion XC 16ポートマトリックススイッチ、冗長PSU、1GファイバーSM、1U
OXS-XC032-FSOrion XC 32ポートマトリックススイッチ、冗長PSU、1GファイバーSM、1U
OXS-XC048-FSOrion XC 48ポートマトリックススイッチ、冗長PSU、1GファイバーSM、1U
OXS-XC064-FSOrion XC 64ポートマトリックススイッチ、冗長PSU、1GファイバーSM、2U
OXS-XC080-FSOrion XC 80ポートマトリックススイッチ、冗長PSU、1GファイバーSM、2U
OXS-XC48TP16FSOrion XC, 64ポート, 冗長 PSU, 48x CATx + 16x Fiber SM, 2U
OXS-XC48TP32FSOrion XC, 80ポート, 冗長 PSU, 48x CATx + 32x Fiber SM, 2U
Orion XC ファームウエア オプションバンドル
SW-OXS-XC-JTバンドル1 ⇒ JAVAツール + 拡張スイッチ機能 + プリセット機能
註1:JAVAツールによりCPU切替えを含むスイッチの管理をネットワーク経由で行うことが出来ます。
SW-OXS-XC-JT+APIバンドル2 ⇒ バンドル1 + API + シリアル制御機能
註1:8ポートのOrion XCスイッチにはバンドル2が標準で付属しています。
註2:シリアル制御機能によりCPU切替えを含むスイッチの管理をOrion XCのシリアルポート経由でも行うことが出来ます。
SW-OXS-XC-SNMP+SLバンドル3 ⇒ SNMP & SYSLOG
SW-OXS-XC-MATRIX GRIDバンドル4 ⇒ マトリックス グリッドでのインターオペラビリティ
SW-OXS-XC-MSCバンドル5 ⇒ マルチスクリーンコントロール
● Orion XC用に使用するトランスミッターユニット: Orion Xtenderトランスミッターユニットの説明価格ページ
● Orion XC用に使用するレシーバーユニット: Orion Xtenderレシーバーユニットの説明価格ページ

Orion XCデジタルマトリックススイッチとOrion XtenderトランスミッターユニットおよびOrion Xtenderレシーバーユニットの組み合わせた機器構成(参考までに、CATxと光ケーブルを組み合わせたスイッチングシステムにしています)

Note:ケーブル接続は、CATxケーブル、MultiMode光ケーブル、SingleMode光ケーブルの3種類が可能です。
高速USB2.0(480 Mbps)インターフェイスを使用する場合別個にCATxあるいは光ケーブルが必要になります。
カードに組み込まれたUSB2.0の場合はそれように個別のCATx/光ケーブルは不要です。

製品についてのご質問・ご相談、価格見積もりなど、下記フォームよりお気軽にお問合わせください。

仕様
寸法(W x D x H)80-port:443 x 435 x 89 mm(2U)  64-port:443 x 435 x 89 mm(2U)  48-port:443 x 435 x 44.5 mm(1U)
32-port:443 x 435 x 44.5 mm(1U)  16-port:443 x 435 x 44.5 mm(1U)  8-port:220 x 146 x 44.5 mm(1U)
重量80-port:7.2 kg  64-port:7.2 kg  48-port:4.1 kg  32-port:4 kg  16-port:3.9 kg  8-port:0.9 kg
電源90 ~ 240 VAC 50 ~ 60 Hz
オプションの冗長電源ユニット
80ポート:125W  64ポート:115W  48ポート:90W  32ポート:65W  16ポート:40W  8ポート:13W
解像度DVIシングルリンクビデオ:1920 x 1200 / 2048 x 1152
DVIデュアルリンクビデオ:2560 x 2048、4096 x 2160、3840 x 2160
フルカラーデプス、24ビット(4:4:4)
VGAビデオ:1920 x 1200
HDMIビデオ:1080p、1920 x 1200 DisplayPortビデオ:1920 x 1200、2560 x 2048、3840 x 2160
SDI:SMPTE規格に従い最大3Gまで
距離CATx:460(140 m)
マルチモードファイバー:(62.5μ):650(200 m)
マルチモードファイバー:(50μ):1,300(400 m)
マルチモードファイバー:(50μ)OM3:3,300(1 Km)
シングルモードファイバー:(9μ):33,000(10 Km)
コネクタートランスミッター/レシーバー:デュアルLCファイバーまたはCATx
SD/HD/3G-SDI:ミニコアクスがファイバーSFPに置き換え
イーサネット制御ポート:RJ45ジャック
RS232制御ポート:RJ45ジャック
電源:IEC-320レセプタクル
制御オンスクリーンディスプレイ(各KVMステーションで)
Web、FTP、Telnet、SMTP、シリアル、IR
マルチスクリーン制御(1つのキーボード/マウスで最大4つのモニターを制御)
環境動作温度:5°C ~ 45°C
保管温度:-25°C ~ 60°C
相対湿度:0% ~ 80% 非凝縮性